冷凍野菜たち
今日も、冷え込みがきつい朝となりましたね。
放射冷却が起こりますと、日中はポカポカ陽気になりますので最高ですね。
早速室温0度状態で着替えまして、早速畑に行ってきました。
この方法ですと、確実に目が覚めること間違いなしです・・・うぃ

一面銀世界となっていましたが、お日様が当たるところは、すでに溶けかけていました。
太陽の力は離れていても偉大ですね~
収穫できる野菜はないものかと、考えながら様子をチェックしていると・・・・

水菜が冷凍状態ではあるものの、いい感じに成長していましたのでハサミでザクザクと収穫しました。
次は、水菜のパスタでも考えたいですね~
チンゲン菜はと言いますと、こちらも冷凍チンゲン菜になっていました。見るからに甘みが増していそう
ですが

もう少し大きくなってほしいので、今回は収穫お預けです。
この時点で、手の感覚がなく鼻水が自然に出ている状態でしたので・・・寒
退散してきました~
冬のいいところは、甘みが増すことと、病害虫が少なく無農薬で栽培できることがうれしいですよね。
植物は育ちませんが、冬の恵みを受けれることに感謝ですね
冬野菜の甘さがたまりませんね。

人気ブログランキングへ
いつも応援ありがとうございます。
放射冷却が起こりますと、日中はポカポカ陽気になりますので最高ですね。

早速室温0度状態で着替えまして、早速畑に行ってきました。

この方法ですと、確実に目が覚めること間違いなしです・・・うぃ

一面銀世界となっていましたが、お日様が当たるところは、すでに溶けかけていました。
太陽の力は離れていても偉大ですね~
収穫できる野菜はないものかと、考えながら様子をチェックしていると・・・・


水菜が冷凍状態ではあるものの、いい感じに成長していましたのでハサミでザクザクと収穫しました。

次は、水菜のパスタでも考えたいですね~

チンゲン菜はと言いますと、こちらも冷凍チンゲン菜になっていました。見るからに甘みが増していそう


もう少し大きくなってほしいので、今回は収穫お預けです。
この時点で、手の感覚がなく鼻水が自然に出ている状態でしたので・・・寒
退散してきました~

冬のいいところは、甘みが増すことと、病害虫が少なく無農薬で栽培できることがうれしいですよね。
植物は育ちませんが、冬の恵みを受けれることに感謝ですね

冬野菜の甘さがたまりませんね。


人気ブログランキングへ
いつも応援ありがとうございます。
コメントの投稿
No title
えっと、まず。。。
室温0度でのお着替えがえらい!!
目が覚めるどころか、気絶しちゃいます(^^;)
そんで、畑に出かけるド根性もすごい!!
みんなカチコチじゃないですか~!
水菜って、寒くても栽培できるんですね~♪
作ったこと、ありませんでした!
今、畑にあるものは、
かぶとほうれん草。
どちらも甘いです♪
ほんとに、冬の寒さのおかげなんでしょうね。。
室温0度でのお着替えがえらい!!
目が覚めるどころか、気絶しちゃいます(^^;)
そんで、畑に出かけるド根性もすごい!!
みんなカチコチじゃないですか~!
水菜って、寒くても栽培できるんですね~♪
作ったこと、ありませんでした!
今、畑にあるものは、
かぶとほうれん草。
どちらも甘いです♪
ほんとに、冬の寒さのおかげなんでしょうね。。
こんばんは~
忍さん、こんばんは。
見るからに寒そうな光景で・・・ご苦労さまです。
ボクも市場に行く時は起きてから速攻着替えて
飛び出しますが、さすがに室温0度ではありません。
コレ以上寒い地域では住めないと思ってますわ~ (^^ゞ
見るからに寒そうな光景で・・・ご苦労さまです。
ボクも市場に行く時は起きてから速攻着替えて
飛び出しますが、さすがに室温0度ではありません。
コレ以上寒い地域では住めないと思ってますわ~ (^^ゞ
食べ頃ですね
忍ニックさん、お邪魔します。
霜が降りてキラキラ綺麗ですね♪
冬は野菜が甘くなって美味しいですよね(^_−)−☆
私自身も冬になるとたっぷり栄養価アップしてますε-(´∀`; )
そろそろ収穫かな(笑)
霜が降りてキラキラ綺麗ですね♪
冬は野菜が甘くなって美味しいですよね(^_−)−☆
私自身も冬になるとたっぷり栄養価アップしてますε-(´∀`; )
そろそろ収穫かな(笑)
Re: No title
> えっと、まず。。。
> 室温0度でのお着替えがえらい!!
> 目が覚めるどころか、気絶しちゃいます(^^;)
> そんで、畑に出かけるド根性もすごい!!
> みんなカチコチじゃないですか~!
> 水菜って、寒くても栽培できるんですね~♪
> 作ったこと、ありませんでした!
> 今、畑にあるものは、
> かぶとほうれん草。
> どちらも甘いです♪
> ほんとに、冬の寒さのおかげなんでしょうね。。
こんばんは、なおさんさん。
毎日寒い日が続きますよね~!
この寒さが、野菜にとっては重要で本当に甘みが
増しますよね^^自己防衛本能がおいしさのひみつですね~
凍っても枯れないのが凄いとつくづく思いますよね!
人間も厳しい環境にいた方が、おいしいかもしれませんね^^
> 室温0度でのお着替えがえらい!!
> 目が覚めるどころか、気絶しちゃいます(^^;)
> そんで、畑に出かけるド根性もすごい!!
> みんなカチコチじゃないですか~!
> 水菜って、寒くても栽培できるんですね~♪
> 作ったこと、ありませんでした!
> 今、畑にあるものは、
> かぶとほうれん草。
> どちらも甘いです♪
> ほんとに、冬の寒さのおかげなんでしょうね。。
こんばんは、なおさんさん。
毎日寒い日が続きますよね~!
この寒さが、野菜にとっては重要で本当に甘みが
増しますよね^^自己防衛本能がおいしさのひみつですね~
凍っても枯れないのが凄いとつくづく思いますよね!
人間も厳しい環境にいた方が、おいしいかもしれませんね^^
Re: こんばんは~
> 忍さん、こんばんは。
>
> 見るからに寒そうな光景で・・・ご苦労さまです。
>
> ボクも市場に行く時は起きてから速攻着替えて
> 飛び出しますが、さすがに室温0度ではありません。
>
> コレ以上寒い地域では住めないと思ってますわ~ (^^ゞ
こんにちは、味よしさん。
味よしさんは、早起きのチャンピョンですね^^
室温0℃是非お試しください~!!すぐに目が覚めます!
最近は癖になりまして、寒いところにわざと出て、暑いお茶を
飲むと心と体がスッキリしますよ~^^
ただ冷めるのがものすごく速いです・・・^^:
>
> 見るからに寒そうな光景で・・・ご苦労さまです。
>
> ボクも市場に行く時は起きてから速攻着替えて
> 飛び出しますが、さすがに室温0度ではありません。
>
> コレ以上寒い地域では住めないと思ってますわ~ (^^ゞ
こんにちは、味よしさん。
味よしさんは、早起きのチャンピョンですね^^
室温0℃是非お試しください~!!すぐに目が覚めます!
最近は癖になりまして、寒いところにわざと出て、暑いお茶を
飲むと心と体がスッキリしますよ~^^
ただ冷めるのがものすごく速いです・・・^^:
Re: 食べ頃ですね
> 忍ニックさん、お邪魔します。
>
> 霜が降りてキラキラ綺麗ですね♪
> 冬は野菜が甘くなって美味しいですよね(^_−)−☆
>
> 私自身も冬になるとたっぷり栄養価アップしてますε-(´∀`; )
> そろそろ収穫かな(笑)
こんにちは、ミクロさん。
冬野菜は、甘みもあっておいしですよね~^^
野菜の自己防衛はすごい力を持っていますよね!
まさに、冬のマジックです^^
この時期にしか味わえない野菜を是非!味わってみてくださいね^^
病み付き間違いなしです^^
>
> 霜が降りてキラキラ綺麗ですね♪
> 冬は野菜が甘くなって美味しいですよね(^_−)−☆
>
> 私自身も冬になるとたっぷり栄養価アップしてますε-(´∀`; )
> そろそろ収穫かな(笑)
こんにちは、ミクロさん。
冬野菜は、甘みもあっておいしですよね~^^
野菜の自己防衛はすごい力を持っていますよね!
まさに、冬のマジックです^^
この時期にしか味わえない野菜を是非!味わってみてくださいね^^
病み付き間違いなしです^^